サクラノオト

書きだめ。自給自足DPerのブログです。

音ゲー

こんばんわ!完全に夜中にやることがないと譜面でも作るか~~~って言ってます、オトネです。

最近までユーロビート最高っていってY&CoさんのMysteriousTimeとか削除される前にプレイしたかったなあ…とか色々思ってたんですが、急にハピコア系とかトランスもいいなとか言い出して、junkさんのYelloSmileの差分を作ることに決めました。

動画はコチラ。


ピアノがすごい叩くの楽しそうだな~~って思っていて、分割譜面しか作れない私にはもうどの音を拾って叩かせるかワクワクしながら作ってます。今回は簡単めに作る予定(毎回言ってる)なので、がんばります! 

そういえば、私のヒトミが難しすぎたので簡単な譜面を一個作りました。これぞ☆11って感じの出来な気がします。 
そちらも合わせてよろしくお願いします。

アップしなきゃ… 

こんばんわ。

とりあえずなんとかA BEAUTIFUL WINGSの差分を2つ作り終わりました。
この曲はとても特徴的なリズムが有り、絶対それを叩かせることは決まってたので、
エクシアっぽいから譜面ちょっと参考にするか~とか言ってたらなんかめっちゃ難しくなってしまい、しかもPHOTONGENICが苦手だからという理由で軸同時入れてたら見事に撃沈しました。。。体感★2(道中は★3)
 
まぁそれだけだとつらいので、メロディーを叩かせる譜面も作りました。完全に弱化してるので難易度的にはらく~に叩けると思います。(☆10くらい? )

譜面使いまわしてるんで早くも手抜きっぽくなってしまいましたが、割といい感じに出来たと思ってます。
ある程度の地力があれば軸押しは綺麗にハマってむしろ簡単なのかもしれない…

今後はType/A Type/B Type/C...って感じで作ろうと思います。
難易度は基本的に★1~しか作ることもないので、hyperとかAnotherとか銘打ってもねぇ。
Type/A:note数少ない
Type/B:↓
Type/C:note数多い
ってな具合で。よろしくお願いします。

付け加えて、もう譜面を弄ることはないと思うので「Rosario」の差分作った感想を書いておこうかなと 。
今やってみると酷いのなんの。特に皿配置がえげつない。皿練習だと思わないとやってられないけど、それにしてもきつそうだなーと思いながら作ってました。まぁ初差分だから仕方ないね()
あと、4分オーバーの曲を何故最初に選んだ…


私のヒトミ はすごく気に入っててまだ一譜面しか作ってないのでもう一個譜面を作りたいと思います。
色々書くのもそれができたらということで。
後半の連皿を鍵盤に変えるくらいで他何も考えてないですけど… 

こんにちは桜音々です。
最近惰性でプレイしてたらなんか上達を全く感じられなくなりました、どうしましょう。(しらんがな

ということで差分作るぞ~ってなったので、今晩中に作りたいと思います。
曲はちょっと迷ってて、SHIKIさんのchariot かCold Breath かA beautiful wingsが候補。

そこら辺は聴きこんだりあと差分ちょっと探して無かったら決めようかな~と。(現状差分もってない
発狂部分をどうやって作るかが問題ですね~

今回は練習譜面にするか簡単譜面にするか割と迷ってます。
ではでは~ 

こんにちは、桜音々です。

初めての差分作成も終わり、また次の差分を作ろうかなと思い立ったので今回差分を作る曲を紹介したいと思います。
私のヒトミ (nmk feat.橘花音様)
って差分あるや~~~ん(G2R2014DP差分企画\(^o^)/

まぁDrivinとかY&coとかユーロビート好きなんでやってみたかったんだ・・・

難易度はちょっと落として★1から★0くらいで、とにかくユーロビートなフレーズを楽しく叩けるような譜面を目指して作りたいと思います。 

ちなみに百合、苦手なんですよね…Σ(゚Д゚; 


続きを読む

前回の記事で、Rosario another storyの差分作るよ~ということでしたが、今回はその進捗を報告したいと思います。

TypeA,B,C(片側発狂+同時乱打+階段)
のうち、AとBが作り終わりました! わーいわーいヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

現在調整中ですが情報としては

TypeAが1556
TypeBが1767
A:正規個人差★1+(というのも左手発狂なので左が利き手だと簡単です
B:なんだこれ...…(今テストプレイしました

TypeCは手付かずですが、気が向いたらでいいかなと(ぶっちゃけ飽きたから他の曲で作りたい

そうなんですよね~。もともと好きな曲で作るわけですけど、譜面作るために100回位聞いてるわけで・・・
他にもいい曲がたくさんありますし、差分の作り方のおおよそはわかったのでどんどん作っていきたいな~と思ってます。

↑このページのトップヘ